ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております
残業代がもらえる可能性のある方
- 労働時間が1日8時間、週40時間を超えている
- 定時を過ぎるとタイムカードを打刻させられ業務をやらされる
- 管理職・裁量労働制という名目なので残業代が出ないと言われた
- 固定で残業代が含まれていて残業代が出ないと言われた
- 年俸制で残業代が出ないと言われた
- 派遣元で残業があるが支払われていない
■ 各業界の方でピンと来たら相談ください
- 飲食店の勤務の方:タイムカードがない/店長だから残業代はないと言われた
- トラック運転手の方:歩合制なので残業はでないと言われた/待機・荷待ち時間は休憩時間と言われている
- 美容室勤務の方:会社の指示で業務終了後にカット練習をしている
- 看護師の方:始業前作業・院内研修があるが労働時間に含まれていない
- アパレル・保育士の方:タイムカードがそもそもなく労働時間の管理がされていない
- エステサロン勤務の方:業務委託契約として働き、出勤時間・退勤時間などが決まっている方
- 営業職の方:事業場外みなし労働時間制と言われた/営業職は残業がでないと言われた
勝浦総合法律事務所の強み
ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております
初期費用0円の完全成功報酬制
報酬額(税込)
(税込)
(税込)
(税込)
・同僚、元同僚の方などと一緒に同じ会社への残業代請求をご依頼いただく場合、重複作業分を軽減で きるので、ご依頼者数に応じて特別料金を適用し、上記金額より減額できる場合があります。お問い合わせください。 ・運送業の場合、日々の就労状況について、タコグラフ、日報などによる詳細な立証を要するため、上記報酬に各+4.4%(税込)させていただきます。 ・その他、証拠が十分でなく立証が困難なケース、請求額が少ないケースなど一部のケースでは異なる扱いをさせていただく場合があります。 ・ご依頼いただく際には報酬を明記した契約書を締結いたしますのでご安心ください。
比べてみてください、他の法律事務所との料金比較(税込)
事務所名 | 交渉で解決した場合 | 労働審判で解決した場合 | 訴訟で解決した場合 |
---|---|---|---|
勝浦総合法律事務所 | ¥396,000 | ¥528,000 | ¥660,000 |
A事務所 | ¥440,000 | ¥550,000 | ¥660,000 |
B事務所 | ¥550,000 | ¥660,000 | ¥660,000 |
C事務所 | ¥617,760 | ¥736,560 | ¥736,560 |
D事務所 | ¥660,000 | ¥660,000 | ¥660,000 |
E事務所 | ¥665,600 | ¥665,600 | ¥665,600 |
ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております
ご存知でしたか?残業代の考え方
■ 割増賃金の種類と割合率を説明
種類 | 支払う条件 | 割増率 |
---|---|---|
時間外(時間外手当・残業代手当) | 法廷労働時間 1日8時間・週40時間を超えた時 | 25%以上 |
時間外労働が限度時間 1ヵ月45時間・1年360時間を超えた時 | 25%以上 ※1 | |
時間外労働が1ヵ月60時間を超えた時 | 50%以上 ※2 | |
休日(休日手当) | 法廷休日(週1日)に勤務させた時 | 35%以上 |
深夜(深夜手当) | 22時〜5時までの間に勤務させた時 | 25%以上 |
■ 例1 午前9時から午後5時(休憩1時間)までの場合
■ 例2 休日労働の場合 午前9時から午後12時(休憩1時間)まで
■ 1時間あたりの賃金はいくらで計算するの?
月給 ÷ 1年間における1ヵ月平均所定労働時間
ご相談から残業代請求の流れ
解決実績
【ケース1】
- 30代
- 店舗マネージャー
720万円回収
【ケース2】

- 30代
- 男性ドライバー
- 2名
2名で1800万円回収
【ケース3】

- 30代
- 女性
- 外資系コンサルタント
500万円回収
【ケース4】

- 20代
- 男性
- システムエンジニア
200万円回収
【ケース5】

- 40代
- 男性
- 営業職
190万円回収
【ケース6】

- 40代
- 男性
- ホールスタッフ
400万円回収
【ケース7】

- 50代
- 男性
- タクシー運転手
120万円回収
【ケース8】

- 30代
- 男性
- 飲食店店長
800万円回収
ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております
所属弁護士のご紹介
債務整理を弁護士に依頼する際には、実際に弁護士と会って、その熱意、誠意や相性を確かめてください。 依頼者の状況などを把握し、個々の依頼者にとって最適な解決を探っていくのが、弁護士の仕事であり、債務整理事件でもそれは同じです。
![]() 弁護士 勝浦 敦嗣(かつうら あつし)
第二東京弁護士会所属
サービス残業という言葉が当たり前に使われ、本来払われるべき残業代が支払われていない現状に疑問を感じ、残業代請求に力をいれて参りました。
長時間残業に苦しめられ、家族との時間や健康までも犠牲にせざるを得なかった方が当然の権利を実現するためのお手伝いをすることに遣り甲斐を感じ、日々業務にあたっております。
当事務所は「身近で、頼りになる弁護士」をモットーにしております。是非、お気軽にご相談ください。 |
![]() 戸松 良太(とまつ りょうた)
東京弁護士会所属
社会が複雑化し、時代が大きくうねりをあげて変化していく今日、弁護士も司法改革の流れの中でその取り巻く環境は大きく変わりつつあります。
そのような状況で他にはない価値を提供するには、卓越した高度な専門性の習得が不可欠であると考えております。そこで、医療知識という法律と並ぶ専門性が要求される交通事故の案件を専門に、弁護士として研鑽を積んで参りました。
ただ、高い専門性をもって仕事をする中で、せっかく、人の人生の節目に携われる、弁護士という特殊な職業に就いたのだから、他の様々な案件にも取り組んでみたいという思いも感じていました。依頼人の方の人生の節目であることを自覚して一つ一つの案件に取り組み、質の高いリーガルサービスを提供して参りたいと思いますので、よろしくお願い致します。 |
![]() 杉本 圭(すぎもと けい)
大阪弁護士会所属
法律問題に悩んだ方々の言葉に真摯に耳を傾け、より良い解決策をご提案できる弁護士であるとともに、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただける弁護士でありたいと思っております。
生まれ育った大阪の地で弁護士として活動できることはこの上ない喜びです。
いつまでも感謝の気持ちを持って、微力ながら社会に役立つ人間として成長すべく努力し続けたいと考えております。 |
![]() 横山 竜一(よこやま りょういち)
大阪弁護士会所属
弁護士としてもっとも心がけるべきは、誰よりも依頼者の皆様に親身になり、真っ直ぐに向き合うことだと思います。
そのために、依頼者の皆様に潜在的にある真の目標・ニーズをしっかりと汲み取り、その人にとって何が一番良いのかを一緒になって考える、パートナーのような存在となれるよう、常に心がけ、研鑽を続けております。
依頼者の皆様方が「横山に相談してよかった」と思っていただけるよう、尽力を尽くしますので、どうぞよろしくお願い致します。 |
![]() 坂本 一真(さかもと かずま)
東京弁護士会所属
弁護士業に就く以前は、国家公務員として裁判所に勤務し、老若男女さまざまな方のご相談に乗ってまいりました。そこで培った経験を踏まえ、現在私は、ご相談者・ご依頼者の気持ちを特に大事にし寄り添いながら、ともに案件を解決することを信条として、弁護士業に従事しております。
また、僭越ではありますが、これまでの人生において友人等に相談されることが多く、的確な意思の疎通を図るためのコミュニケーション能力、相手の視点・立場に立って物事を考える能力は有していると自負しております。
弁護士に相談をするというのは敷居が高く、抵抗がある方も多いのではないでしょうか。しかし、一人で悩まれるのは辛いと思いますし、ご相談されたあとには、弁護士の身近さをきっと感じていただけると思います。
一人で悩まず、まずはご相談ください。勇気ある一歩をお待ちしております。 |
![]() 安池 巧(やすいけ たくみ)
第二東京弁護士会所属
弁護士に相談するということは、その方にとって、一生に一度あるかないかの出来事だということを日々実感しております。
そうした方々の最後の砦とも言えるのが弁護士ではないかと思います。このことを念頭に置き、まずは依頼者の方のお話にしっかりと耳を傾けることを心がけています。
何から話して良いか分からなくても構いません。私達弁護士は、依頼者の方が語る生の事実から、問題解決の糸口を見出し、共に問題解決に当たっていきます。 |
![]() 脇 拓郎(わき たくろう)
東京弁護士会所属
ご相談にあたっては、丁寧にご事情をお聞きし、最適な手段を提案するだけでなく、十分に納得していただけるだけの説明を尽くすことを常に意識しております。
トラブルに直面すると、周囲へ相談もできず、一人で悩み続けてしまう方も多くいらっしゃいます。とはいえ、ご自身だけで対応していると、気づいた時には取り返しがつかなくなってしまう場合もございます。
弁護士に相談すべき問題なのか、気にされる必要はありません。皆様が不安から早く解放されるよう、日々研鑽を積んで参る所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。 |
![]() 内田 夕喜(うちだ ゆうき)
大阪弁護士会所属
法律問題に悩むことは、多くの方にとって一生に一度あるかないかの出来事であり、弁護士に相談すること自体ハードルの高いことかもしれません。
しかし、法律問題は、時間が経てば経つほど状況が悪化し、解決のための選択肢が狭まってしまうこともあります。
弁護士に相談してよいのかな、と思われるご相談であっても、お気軽に、お早めにご相談いただければと思います。
まずは丁寧にお話をお伺いし、依頼者の方にとって最善の解決方法を共に考えていきたいと思います。 |
![]() 水戸 悠貴(みずと ゆうき)
第二東京弁護士会所属
私は、身近な人の活動を少しでもストレスなく円滑に進めることができるように、法的側面からサポートできる存在になりたい、という思いから弁護士を志しました。
現代において、日々の業務や新規事業への取組みにおいても、法律は切っては切れない存在であり、法的紛争に発展することは多々あります。また、一般生活においても、法的問題に直面した際は、法律的に整理することすら困難であるため、個々の目的や、正当な利益が守れないことも多々あります。
そのような問題に対して、依頼者の皆様に寄り添いながら丁寧にお話を伺うことで、依頼者の皆様を取り巻く環境の理解を深め、依頼者の方々と共に問題解決へと進んでまいりたいと思います。
依頼者の皆様の日々の様々な活動が少しでも円滑に進む一助となれるよう、日々研磨を怠らず取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 |
![]() 福田 翔(ふくだ しょう)
東京弁護士会所属
想像力を働かせてお気持ちを汲み取り、幸せな解決に向けて共に悩み、共に闘うことを信条としています。
法的トラブルに直面している方のほとんどは、多くのストレスや不安に苛まれながら日々の生活を送っていることと思います。
我々弁護士は、そのストレスや不安を取り除くお手伝いをさせていただきます。
不利な事情についてもきちんと丁寧に説明し、誠実にご依頼者様と接することで、早い段階で堅固な信頼関係を構築できるよう精進してまいります。
「とりあえず話だけでも聴いてみよう」という気軽な気持ちで構いませんので、まずはご相談いただければ嬉しいです。 |
![]() 佐野 みず紀(さの みずき)
大阪弁護士会所属
複雑で目まぐるしく変化する現代社会では、企業経営や労使関係に関するトラブルや、近隣とのトラブル、交通事故、離婚や遺産相続をめぐる紛争など、様々な問題に直面することがあります。そのような時に、「法律を詳しく知っている人が身近にいたらいいのに」と思われたことはありませんか?
私は、法律の専門家として、依頼者の皆様お一人お一人に寄り添い、誠意をもって取り組み、共に問題を解決していくことのできる弁護士でありたいと思っております。
問題や悩みについて話すことは、解決へ向けて一歩踏み出すきっかけになります。お一人で抱え込まずに、ぜひお気軽にご相談ください。 |
![]() 島﨑 絢子(しまざき あやこ)
第一東京弁護士会所属
問題が生じたのだけれども弁護士に相談するほどのことなのかわからない、といったお声をよく耳にします。その問題について具体的にお話を伺ってみると、法律的には迅速に解決できる事案である、ということが多くあります。
そのため、お悩みが生じた際には、まずはお気軽にご相談にいらして頂ければと思います。
ご相談にいらしてくださった一人一人の方のお話をよく伺わせて頂き、皆さまのお気持ちに寄り添った問題解決ができるよう、誠心誠意取り組ませて頂きます。
また、企業に勤めた経験を活かし、多角的な視点からのアドバイスをさせて頂けるかと存じます。
ご依頼者様のご要望に応え、弁護士として信頼して頂けるよう、日々研鑽して参ります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 |
![]() 井上 雅照(いのうえ まさてる)
大阪弁護士会所属
弁護士においてもっとも重要なことは、依頼者の方々に満足していただけるような仕事をすることと考えています。
依頼者の方々は、あらゆる悩み、不安をもって弁護士に相談に来られます。私はその悩み、不安の本質を汲み取り、法的思考を駆使して、依頼者の方々と共に悩み、不安の原因を除去することに努めてまいります。
依頼者の方々に適切、的確なアドバイスを行い、案件の真の解決を図ることができるよう、日々研鑽してまいります。「相談してよかった」とのお言葉をいただけるよう、全力を尽くしますので、まずはお気軽にご相談ください。 |
ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております
弁護士法人 勝浦総合法律事務所のご紹介
当事務所の考え
仕事は長い人生のなかで大変多くの時間を占めるものと思います。 仕事こそ、人生にとっての大切な一部分であると当事務所では考えます。 例えば、長時間労働が当たり前の職場では、労働の環境の長時間化が常態化している職場も少なくありません。 働く時間が長く、有給などが十分に取れないような働き方をしていると、精神的にも疲弊し、ミスが出たり、上司などもイライラしやすくなり、パワハラに発展なんてことも・・・・ 集中力が無くなっていくので仕事の効率化も図れず、長時間労働や休日出勤をするようになり、どんどん悪循環にはまっていくような場合もあります。事業所概要
事務所名 | 弁護士法人勝浦総合法律事務所 |
---|---|
代表弁護士(弁護士会) | 勝浦 敦嗣(第二東京弁護士会) |
青山オフィス(本部)
所在地
弁護士法人勝浦総合法律事務所 青山オフィス(本部)〒107-0062
東京都港区南青山2-6-12 アヌシー青山5階
(第二東京弁護士会 所属)
アクセス
東京メトロ ●銀座線 ●半蔵門線 | 青山一丁目駅 A5出口より徒歩4分 |
---|---|
都営地下鉄 ●大江戸線 | |
東京メトロ ●銀座線 | 外苑前駅 1B出口より徒歩6分 |
池袋オフィス
所在地
弁護士法人勝浦総合法律事務所 池袋オフィス〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-6-12 宮城ビル2階
(第二東京弁護士会 所属)
アクセス
東京メトロ ●有楽町線 | 東池袋駅 1番出口より徒歩4分 |
---|---|
JR ●山手線 ●埼京線 | 池袋駅 東口 より徒歩9分 |
JR ●湘南新宿ライン | |
東京メトロ ●有楽町線 ●丸ノ内線 | |
東京メトロ ●副都心線 | |
●東武東上線 | |
●西武池袋線 |
大阪オフィス
所在地
弁護士法人勝浦総合法律事務所 大阪オフィス〒550-0004
大阪市西区靱本町1-4-2 プライム本町ビルディング1階
(大阪弁護士会 所属)
アクセス
●大阪市営地下鉄 四つ橋線 | 本町駅 25番出口より徒歩2分 |
---|---|
●大阪市営地下鉄 御堂筋線 | 本町駅 5番出口より徒歩5分 |
ひとりで悩まず、まずはご連絡ください経験豊かな弁護士がお手伝いをさせていただきます!
0120-600-927
オフィス:青山(本部) / 池袋 / 大阪(本町)24時間受け付けております
24時間受け付けております